再発させない害獣対策が評判の『ハウスプロテクト』。
「ハウスプロテクトへ問い合わせしたいけど、悪質な業者だったらどうしよう」
「ハウスプロテクトの料金は高いのかな?できれば事前に知っておきたい」
など、いろいろ不安ですよね。
そこでこの記事では『ハウスプロテクト』という害獣対策業者の具体的なおすすめポイントを解説していきます。
害獣対策おすすめのハウスプロテクトはどんな業者?
ハウスプロテクト公式サイト
≫害獣駆除のプロが一匹残らず徹底退治!≪
【PR】株式会社GROWTH
ハウスプロテクトは10年以上の駆除経験があり、再発させない技術力が魅力の駆除業者です。
再発防止に強い理由は、リフォーム会社が母体となっているから。
そのため、建物の構造から考えて効果的な駆除ができるため、徹底的に再発を防ぐ駆除をしてもらう事ができます。
そして費用価格をあえて「状況や作業内容に応じて変動」としているのは、不当に安い価格でお客さまを釣ろうとしていない証拠。
営業するうえで、はっきりと費用価格を出さないのは不利ですが、それでも「お客さまに真摯でありたい」という誠実さが見えますね。
また最長10年の保証も魅力の1つ。こちらも「お客さまが長いあいだ安心して暮らせるように」という思いが見えます。
ハウスプロテクト実際の費用価格は?
とはいえ、参考価格はあらかじめ知りたいですよね…
いま現在害獣にお困りで害獣駆除業者を検討されている人にとって、正確じゃなくてもいいから参考価格が知りたいもの。
そこで、会社が答えにくいのは承知のうえで、ハウスプロテクトに直接聞いてみました。
すると…
『(あくまでも参考値の話ですが……)ごく普通の一般的な家屋(20~30坪)なら1坪1万円からくらいになるのではないでしょうか。ですので、最低限でも10万円からくらいで最初からお考えいただいていれば、お見積もり時にそう大きく外れることはないと思います。』
との回答が。
実際、わが家も害獣対策の屋根裏リフォームをした費用は20万円かかりました。
安くはない価格ですがプロによる作業によって再発防止の安全と安心を得る事が出来ました。
≫害獣駆除のプロが一匹残らず徹底退治!≪
【PR】株式会社GROWTH
ハウスプロテクトの実績は⁇
ハウスプロテクトは10年間大手害獣駆除会社の下請けをしていたとのこと。
2020年9月にスタートした害獣駆除会社ですが、実際には10年の害獣駆除に関する『経験』と『知識』が蓄えられた確かな技術力を持った会社なのです。
また、ハウスプロテクトはリフォーム会社が母体の会社でもありますので、進入路の特定などでもその経験は活かされ建築のプロの観点からリフォームや被害の復旧を提案し施工してもらえるのも魅力です。
ハウスプロテクトの現地調査見積もりは無料
ハウスプロテクトは現地調査見積もり無料の出張費0円!
ですので、害獣の被害が出たら、まず最初に見積もり依頼をしましょう。
≫害獣駆除のプロが一匹残らず徹底退治!≪
【PR】株式会社GROWTH
ハウスプロテクト公式サイト
ハウスプロテクトが現地調査を行って、きちんとした見積もりを作成してくれます。
そして、その見積もりと説明に納得がいった場合、実際に害獣対策を依頼するという流れになります。
ハウスプロテクトは駆除や追い出しだけでなく、清掃・殺菌消毒・再発防止・修繕などを含めた害獣問題に『対策』をするための価格を見積もってくれます。
もし見積もりに納得できない場合は、あらためて他業者にあたっていけばいいので、安心して見積もり依頼をして大丈夫です。
もし納得いかなくて他業者に頼む場合は、ここまでの部分で料金請求は発生しないので安心です。
ハウスプロテクトの見積もり手順は⁇
ハウスプロテクトに見積もり依頼をすると、下記の手順で話が進行していきます。
依頼がどのように進行して、どの時点で契約が結ばれて費用が発生するようになるのかがわかっていれば安心ですよね。
STEP1 無料相談
電話・メールフォームが使用できます。
ここで、都合が良い日を指定し現地調査依頼をします。
現地調査依頼は無料です。
STEP2 現地調査&見積もり
スタッフが現場にて調査します。屋根裏・天井裏や壁なども確認してくれ、被害状況に合わせた『対処』計画を立案し見積もってくれます。
依頼前に自分なりに被害状況などを確認しておくと、ここの時点での作業がより正確になります。
また、依頼者側も提案される対処計画や見積もりを正しく判断できるようになるので、丸投げせずに可能な限りでいいので自分でも事前確認をしておくようにすることをおすすめします。
現地調査&見積もりは無料です。出張費も0円です。
この時点では、まだ料金は発生しません。
STEP3 検討・要望の確認
現地調査時に撮影した写真なども用いながら作成した完全駆除に向けた作業計画と見積もりについて、詳細な説明があります。
急ぎの場合は、あらかじめ言っておけば即日作業も依頼できますが、どんなに信頼のできる業者に頼むとしても、きちんと説明を受けて納得のうえ十分検討をして契約を結ぶべきだと思います。
そういった理由から、即日作業の依頼も可能ですがきちんと余裕を持った駆除計画での契約を結ぶことをおすすめします。
検討や要望を出す段階では、当然費用は掛かりません。しかし、その作業計画と見積もりに納得して契約を結べば、それ以降は料金の発生している作業になります。
実際の支払いは作業終了して検収した後の話になりますが、事実上この段階から依頼料金が発生していると思いましょう。
STEP4 作業日の決定
見積もり内容に内容が納得して契約をすれば、次は作業日の決定することになります。
土日祝の作業も可能ですので、都合の良い日で依頼して問題ありません。他の受注状況との兼ね合いで作業員が確保できないなどの問題がない限りは、基本的に希望日で通ります。
STEP5 作業の開始
作業日が確定したら、その通りに駆除作業をプロフェッショナルにすすめてくれます。
作業が終了したら、依頼者の確認を経て検収となります。
STEP6 代金の支払い
検収後に、契約した金額の請求が行われます。
支払い方法は……
- 現金払い
- 銀行振込
- クレジットカード
があります。
ハウスプロテクトに害獣駆除を依頼した場合にかかる費用は、基本的に見積もりにて提示された金額のみになります。
安い見積もりで契約をとってから施工途中で半ば強制的に追加料金を請求してくるようなことはありません。
ハウスプロテクトでも追加の修繕をした方が良い箇所が出てきたりした場合は追加工事の提案をしてくれることもありますが、『原則として最初の見積もり以外は一切追加費用はかからない』とHPでも明記しています。
最長10年保証がつく
ハウスプロテクトでは最長で10年の再発保証がつきます。
保証には……
があります。
ハウスプロテクトの場合は、一括で『対処』を依頼できるので、部分保証に該当する方はほとんどいないと思います。
(『万が一再発した場合も期間中であれば無償で対応いたします。』との文言もHPにあります。)
しかし、この『保証』に関しては……どういう保証なのかを、見積もり時に『必ず』確認しておくようにしましょう。
また、保証は『最長』で10年と書かれていますが……『保証期間は築年数や施工内容などによって変動します。詳しくは現場調査時にご説明します。』とされていますので、この点も『必ず』説明を求めるようにしてください。
見積もり時にきちんと説明があるとは思いますが、もし説明がなかった場合は『必ず』説明を求めてください。
他社の話ではありますが、この再発保証の問題は害獣対策業者とのトラブルではよく聞くからです。
ハウスプロテクトに関するQ&A
ハウスプロテクトについて、よくある質問をまとめました。
Q会社情報は?
A(運営会社)
株式会社GROWTH
Qハウスプロテクトの料金は相場と比べて安い?
Aハウスプロテクトは値段相応の作業をしてくれます。自社施工で中間マージンがなく、見積もり以上の請求もないので相場以上に高くなることは少ないです。
Qハウスプロテクトはクーリングオフできる?
Aハウスプロテクトで契約して、もし納得がいかなければクーリング・オフが効く場合も。詳しくは「あなたの契約、大丈夫? – 消費者庁」をご覧ください。
まとめ
ハウスプロテクトは確かな『経験と知識』によって、建物の構造をきちんと把握したうえで害獣対策計画が立てられます。
また、専用業者ならではの薬剤や罠の使用も可能です。
ハウスプロテクトの場合は、これに加えて『一貫した害獣対策』をお願いすることが可能です。
害獣対策するには『駆除/追い出し→清掃→殺菌消毒→再発防止対策→修繕』は最低限必要なステップ⚠️
「うちでは修繕は……」などということもなく、作業も抜け落ちることなく丁寧な仕事が期待できます。
また保障面でも最長で10年の再発保証があり安心。見落としになりがちですが、これは大きなメリットですね。
リフォーム会社を母体として、大手害獣駆除会社の下請けを10年やってきているハウスプロテクトでは『一貫した害獣対策』をお願いできます。
プロの確かな『経験と知識』で、あなたの悩みを解決してくれます。
非常に丁寧で親身にお話を聞いてくれると思いますので、害獣に困ったらまず連絡。
現地調査と見積もりを無料でやってくれますので、そのうえで検討すればいいと思います。
誠実な業者なので、最初に『必要なものを必要な分だけ見積もって』見積書を作成。
原則としてハウスプロテクトではその見積もり金額が請求金額になります。
どうしてもの時は追加修繕の提案もしてくれますが、原則的に追加請求はなく安心して頼めます。
いないはずの動物の気配を感じたら焦ってしまうと思います。
しかし、そういうときこそ『信頼できるプロ』にお願いすることが最良!
『信頼できる』『プロである』両方が必要。
ハウスプロテクト公式サイト
ハウスプロテクトは、困ったあなたにおすすめできる害獣対策業者です!
≫害獣駆除のプロが一匹残らず徹底退治!≪
【PR】株式会社GROWTH
コメント